ページヘッダー画像

相続税対策・土地資産活用

相続税対策・土地資産活用に賃貸住宅を!

なぜ「相続税対策に賃貸住宅が有効」なのか

更地に賃貸住宅を建てることによって、土地の相続評価額を低くできます。また、金融資産をお持ちの場合は、財産評価が額面で評価されますが建物は相続税評価額となり評価額が下がります。』 このように、不動産(賃貸住宅)に変えることが有効な相続税対策になり、土地やつまりその分税額を低くすることができます。

◆土地建物の評価額は時価より低い

相続税の対象となる財産の課税評価は、財産の種類によって変わります。現金であれば額面そのまま、預貯金なら預金残高に税引き後の利子を加えた金額、上場株式なら課税時期の終値となります。

しかし、不動産の課税価格は、実際にマーケットで取り引きされている価格(=時価)とは違い、利用状況に応じて定められた相続税評価額がベースになります。一般に、相続税評価額は時価よりも低いため、このギャップを活かすことで節税につながります。

◆債務控除でさらに評価が下がる

現金やすぐに換金できる金融資産が少ない場合には、借入金で賃貸住宅を建てることによって、相続税対策を行うことが可能です。借入金は、相続税の評価上はマイナスの財産となり、プラスの財産から差し引くことができます。これが「債務控除」です。

ただし、過度な借金は返済リスクにつながりますから、無理のない安全な資金計画を立てることが大切です。

土地は所有しているだけでは収益を生まない

土地は所有しているだけでは収益を生まず、それだけではなく各種税金がかかり有益な資産とはなりません。固定資産税・都市計画税・相続税等の税金の軽減を受けることが出来る賃貸マンション・賃貸ハイツを建築することにより、税金対策だけにとどまらず、将来的に長期安定収入を得ることが出来ます。

現金 < 土地 < 賃貸マンション・賃貸ハイツ

イメージ図

弊社では、RCや鉄骨で建てる建物より低コストで建築が可能な、『木』と『鉄』による強靭な耐震構造を持つテクノストラクチャーで建てる賃貸ハイツ及び介護施設をおススメしております。

施工事例はこちら→

また、弊社は地元枚方密着で不動産業を営んでまいりました。その利点を活かし、お手持ちの土地の立地条件の査定や、銀行ローンのご紹介、賃貸物件の管理など、幅広くサポートさせていただきます。

まずは、お気軽にご相談・お問い合わせください。

ページのトップへ